2022年11月号ルミディータ通信
ルミディータ通信2022年11月号 目次
1.自分を磨く!キレイの心理学:28・・・秋だからこそ始めたい!ウォーキングが与える心理的効果!
2.カンタン!ながら美容ナビ・・・乾燥が進む季節だから…!乾燥肌と毛穴の関係
3.おいしいってしあわせ!:28・・・優しい味わいの美しいラーメン!成城青果(世田谷区芦花公園駅)
スポーツの秋!秋にウォーキングをすると良い理由
秋が深まり、寒暖差も激しくなってきました。
以前《「秋うつ」を知って健康に過ごそう!》の記事でも書きましたが、秋は日照時間が減って季節性うつになりやすい季節でもあります。
そこでおすすめなのがウォーキング!
簡単に始められるウォーキングは単に運動になるだけではなく嬉しい心理的効果もあるんですよ。
ウォーキングが心にもたらす効果
心理的効果
1:幸せホルモン・セロトニンの分泌が増える
2:ストレスや疲れを緩和させるエンドルフィンが分泌される
ウォーキングの心理的効果1:セロトニン増でリフレッシュ・ストレス解消
セロトニンってなに?
セロトニンは「幸福ホルモン」と呼ばれ、
1.精神の安定、安心感、平常心を保つ
2.頭の回転を良くするなど脳を活発にする
3.ストレスに強くなる、ストレスを緩和する
などの効果があります。
セロトニンは体内で生成されますが、不足すると
1.慢性的ストレス、疲労感
2.イライラ
3.やる気低下
4.不眠、うつ症状
などが見られるようになります。
セロトニン分泌が増えることでストレスや不安への耐性を調整することができるのです。
セロトニンは日光を浴びても分泌されますが、日照時間が減るこれからの季節はウォーキングで分泌を促すのがおすすめ!
ウォーキングの心理的効果2:エンドルフィン分泌でストレス、疲れが軽減!
エンドルフィンってなに?
もう一つ、ウォーキングなどのリズム運動によって増えるエンドルフィンは神経伝達物質で「脳内モルヒネ」とも呼ばれます。
いわゆる「ハイ」になる物質で、自律神経の乱れを整えて痛みや疲れ、ストレスを和らげ多幸感をもたらすホルモンです。
ウォーキングで運動&ストレス解消のいいとこどり!
セロトニンは運動開始から5分後くらいから分泌され始め、20〜30分でピークになります。
それ以上続けて疲れてしまうとかえってセロトニンの分泌が減ってしまうので注意が必要です。
20分程度で良いのであれば1駅歩くなどの工夫で始められそうですよね!
歩くことで運動不足解消にもなる上、ストレス解消・やる気アップ・精神安定などの心理的効果もあるなんて嬉しいですよね。
ぜひこの秋、ウォーキングを始めてみてはいかがでしょうか。
乾燥すると、毛穴が気になる・・・どうしてなの?
いつでもプルプル肌でいたいのに、これから本格的な乾燥シーズンを迎えるにあたり気になるのが「毛穴」。
乾燥するとどうして毛穴が目立つの?
どうしたら毛穴が目立たなくなるの?
を知って、冬でも毛穴レス肌を目指しましょう!
乾燥と毛穴の関係
1:乾燥毛穴
肌が乾燥し水分量が低下すると肌のハリが失われます。
ハリが失われることで毛穴の周りの皮膚も凹凸が目立つようになり、毛穴が大きく、開いて見えるようになってしまうのです。
2:詰まり毛穴
肌は乾燥すると、乾燥を補おうとして皮脂を過剰に分泌してしまいます。
乾燥すると古い角質が肌表面に残りやすくなりますが、その古い角質が過剰な皮脂と混ざって毛穴に詰まってしまうのです。
秋冬の乾燥シーズンでも毛穴レスの素肌美人でいるために!
乾燥シーズンでも毛穴レスの素肌美人でいるために、丁寧なスキンケアを心がけましょう!
優しくクレンジング&洗顔
1:クレンジング
クレンジングは汚れを残さないためにしっかりしないといけませんが、ゴシゴシこすったり、長時間かけるのは肌の負担になるのでNGです!
手早く、優しく、丁寧に!を心がけてくださいね。
2:洗顔
たっぷりあわ立てた泡で汚れを包み込むように洗いましょう。
すすぎのこしも肌への負担になります。
こすらないように優しく、フェイスラインまでしっかり流しましょう。
クレンジングも洗顔も、ぬるま湯ですすぐのがベスト!
熱いお湯だと乾燥の原因になりますよ。
とにかく保湿!
1:パックでケア!
乾燥シーズンはいつものケアにパックを取り入れるのも◎
ただしパックが乾燥するまで肌に載せるのは肌の水分蒸発を招くため、5〜10分程度で外してくださいね。
2:+クリーム
ベタつくのがイヤ…と思う方も、ケアの最後にクリームでしっかりフタをすることで乾燥が改善されることもあります!
クリームで油分を補えば、皮脂の分泌が過剰になることを防げるかもしれませんよ。
今月のまとめ
秋冬に起こる毛穴目立ちの原因は主に2つ
・乾燥毛穴
・詰まり毛穴
クレンジング&洗顔で気をつけること
・優しくクレンジング&洗顔。こすらないけど汚れはしっかり落とす
・ぬるま湯ですすぎ、乾燥を防ぐ
スキンケアで気をつけること
・パックを取り入れるのも◎
・クリームでフタをすることで、過剰な皮脂分泌を防げるかも!
今月のおいしい!
ラーメン屋なのに「成城青果」というなかなかユニークな名前のラーメン屋さんに行ってきました。
周りは、シャッター通りに近いような、小さな商店街にポツンと現れる、新しい店構えのお店。
店主10歳の時に書いた作文は
「ぼくのゆめはラーメンやさん」
こだわりの一杯をご堪能あれ。
お店のインスタより。
真空低温調理された肩ロースの、薄くて大きなチャーシューが乗った肉丼。
チャーシューというよりローストビーフですね!
しつこさが全くなく、わさびと共にさっぱりいただけます。
おしゃれな盛り付けと味、ラーメン屋さんであることを忘れます。
一番人気の塩ラーメン。
細目のストレート麺がとても美しい…!そして透き通るスープ。
外で塩ラーメンってあまり食べたことがなかったのですが、しっかりお出汁が効いてしょっぱすぎることはなく、ツルツルいただけます。
こちらは醤油ラーメン。
こちらも綺麗に澄んでいて、しつこくない醤油の甘みを感じるスープです。
平日のお昼でも5組くらい並んでいました。
休日は結構待つみたいですが、並ぶ価値あり!だと思います^^